令和7年度短期人間ドック追加募集のWEB申込みについて

申し込み入力の前にご確認ください。
◆ 組合員証、組合員被扶養者証、資格情報のお知らせ、資格情報通知書、資格確認書又はマイナポータルの資格情報画面で記号及び番号をご確認ください。
◆ 申込むことができるのは、組合員本人又は被扶養配偶者です。任意継続組合員及びその被扶養配偶者は、申込むことはできません。
◆ 内容の確認のため自動返信メールをお送りしますので、
「ningendock@h-kyosai.or.jp」 からのメールを受信できるように設定をお願いします。
◆ 受付期間は、令和7年4月14日 午前9時から令和7年5月11日 午後11時59分までです。

次の4点について、同意が必要です。
◆ 入力された情報は、組合員が所属する所属所(組合員の勤務先の共済組合事務担当課)に提供し、申込内容の確認及び利用助成券の配付に使用すること。
◆ 医療機関一覧表、詳細及び下記の「個人情報の取扱いについて」を確認し、了承(同意)すること。
◆ 74歳までの方については、本組合が各指定医療機関から特定健康診査に関する健診結果データの提供を受けること。
◆ 40歳以上74歳までの方については、特定保健指導に該当した場合は所属所へ通知すること及び特定保健指導を受けること。


・人間ドックWEB申込みフォーム

      個人情報の取扱いについて(WEB申込みフォームに進む前に必ず内容を確認してください。)
    短期人間ドック・脳ドックを申し込まれる方へ
  人間ドックWEB申込みフォーム
 

 

閉じる

PageTopPageTop

© 兵庫県市町村職員共済組合 All Rights Reserved.